2018/4/16の記事に追記しました。画像も少しは見易くなったと思います。
ここは詳しい人のサイトではないため、説明は雑かもしれませんが、
よろしければご覧下さい。。。
以下が手順になります。
(画像をクリックすると、大きな画面でご確認いただけます。)
先ず、soundcloud のユーザーアカウント管理画面にログインして、
(右上のアイコンで自分の名前をクリック、profileという項目です)
↓
下の①の画面の時、画面右上の方の「EDIT」をクリック。
(クリックすると 大きな画像でクリックする場所をマジックで囲ったように
なっているので、簡単にご確認いただけます。)
↓
①–
↓
↑の後、編集画面です。↓ 下の図のようになります。
↓
②–
私の場合、変更したかった名前以外には何も入力しませんでした。
名前だけでOKです。エラーもありませんでした。
↓
画面左下の「save changes」というオレンジ色のボタンをクリック。確定します。
↓
③–
↓
元の画面に戻れば、名前はもう変わっています。
↓
④–
おしまいです。
お疲れ様でした。
画像のサイズが小さくて分かり難いかも知れないので
また時間を見て300×300くらいに変更したいと思います。
画像をつけたことで、説明が簡単になって良かったです。
(文章だと無駄に長かったのではないかと・・。)
でも、文字だけの説明の記事も残っています。
(データが小さいので画面の読み込みは早い?かも知れません。)
気が向いた方は覗いてやって下さいませ。
ここまで読んでいただいた方ありがとうございました。
画像付きで以前より少しでも分り易くなっていれば幸いです。。。
また、soundcloudの操作についての雑感も何度か記事にしていますので、
気が向いた方は覗いてやって下さいませ。
そうでない方も機会があれば、またよろしくお願いいたします。
[…] PCでの変更方法は、こちら。 […]